トップ > 用語解説
安衛法製造禁止物 | 労働安全衛生法に規定された製造禁止有害化学物質。労働者に重度の健康障害を生ずるおそれのある物で、政令で定めるものを製造しようとする物は、厚生労働大臣の許可を受けなければならない。 |
---|---|
エコリーフマーク | 社団法人産業環境管理協会(JEMAI)が認定する環境負荷基準。製造・使用・廃棄の全段階における環境負荷を定量化して開示するもの。「ニューエコマジック®」登録番号:BK-05-002 |
オゾン層法破壊物質 | オゾン層の破壊につながる原因物質。オゾン層保護法(1988年制定)で特定物質を定義。特定フロン(フロン11、12、113、114、115)およびその他のCFC(フロン13など)、トリクロロエタン、四塩化炭素などの有機塩素化合物や、特定ハロン(ハロン1211,1301、2402)などの有機臭素化合物。 |
化審法特定物 | 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」で規定された化学物質。放射性物質、毒物及び劇物取締法、覚せい剤取締法、麻薬及び向精神薬取締法に規定の物質を除くもので、元素又は化合物に化学反応を起こさせることにより得られる化合物。 |
可塑剤 | 材料に柔軟性を与えたり、加工をしやすくするために添加する物質。主にプラスチックを軟らかくするために用いられ、そのほとんどが酸とアルコールから合成される化合物。可塑剤を含んだ素材にゴム系の粘着剤で取り付けた場合、可塑剤が移行し粘着剤が柔らかくなり剥がれる恐れがあります。 |
クラカーボ | クラレの機能性素材。カーボン含有の導電繊維で「マジックテープ®」に応用すると高い制電性能を発揮する。「ニューエコマジック®」制電タイプ。 |
クラレファスニング | (株)クラレグループの面ファスナーメーカー。 |
コロナ放電 | コロナ放電は尖った電極(針電極)の周りに不均一な電界が生じることにより起こる持続的な放電の総称。 |
シアー強力 | フックテープとループテープの係合強さ(合わせる)を示すもので、テープを係合させ引張り剪断応力を加え係合部が離脱した時の強さを言う(JISでは引っ張り剪断強さ)。通常、長さ方向に5cm重ねた場合の剥離剪断応力で表す。 単位:Kgf/巾x5cm(Kgf/cm2) |
第一種指定化学物質 | 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」で規定された化学物質。難分解性・高濃縮性・人への長期毒性のおそれまたは高次捕食動物への毒性のあるもの。PCB、DDTなど16種。製造、輸入および一部用途以外の使用が禁止されている。 |
半減期 | 制電性能をあらわす指標の一つで、摩擦帯電圧が半減するまでの時間。単位は、秒。 |
表面漏えい抵抗 | 静電気の緩和作用の大きさを表し、低い程、静電気が緩和されやすい。 単位は、Ω(オーム)。 |
ピール強力 | フックテープとループテープの係合強さ(合わせる)を示すもので、テープを係合させ、係合部が剥離するときの平均強さをいい。通常180°方向に剥離したときの強さで表す(JISでは剥離強さ)。単位:gf/巾(gf/cm) |
ベルクロ | ベルクロ社の面ファスナーの登録商標。フランス語の「ベルベット」と「クロシェ」(鉤針編/かぎばりあみ)の結合語。 |
フック | 「マジックテープ®」A面の鉤状になった部分。 A面、フックテープ、モノフィラメント。 |
摩擦帯電電荷量 | 電荷とは物質や原子・電子などが帯びている電気やその量のことで、摩擦することで物が帯びる電荷量をいう。単位は、μC/m2。C;クーロン |
マジックテープ® | (株)クラレの面ファスナーの登録商標。 |
面ファスナー | 「マジックテープ®」は登録商標→一般名称が面ファスナー 特殊な製法により面と面を貼り合わせ、剥がせる布やプラスチックなど。主に脱着可能な状態で結合したい場合に用いられる。hook-and-loop fastener(英語) |
ラッチ強力 | フックテープとループテープの係合強さ(合わせる)を示すもので、テープを係合させ、係合部が剥離するときの平均強さをいい、通常、垂直方向に剥離したときの強さで表す(JISでは剥離強さ)。単位は、Kgf/cm2 |
ループ | 「マジックテープ®」B面の輪になった部分。 B面、ループテープ、マルチフィラメント。 |
FAR PART25.853b | 米国連邦航空法(Federal Aviation Regulations)で規定される航空機試験規格で、試験片を垂直に保持し、炎を接炎し、燃焼速度による判定を行う。 |
FMVSS−302 | 米国連邦自動車安全基準(Federal Motor Vihcle Safety Standard)。車両用の材料に対して実施される米国の試験規格で燃焼性能(燃焼速度) を試験する規格。試験片を水平に保持し、炎を接炎し、燃焼速度による判定を行う。 |
PPS | ポリフェニレンサルファイド樹脂。熱変形温度260℃以上、連続使用温度が170〜200℃という高温での使用に耐えられる素材。PPSを使用した「マジックテープ®」=「ニューエコマジック®」耐熱タイプ。 |
Rohs指令(ローズ) | Restriction of the Use of CertainHazardous Substances in Electrical and Electronic Equipment=電気・電子機器における特定有害物質の使用制限に関する指令。人や自然環境が有害物質によって悪影響を受けるのを防ぐため、電気・電子機器に使うことを禁止するEU(欧州連合)の環境規定。(1)鉛,(2)水銀,(3)カドミウム,(4)六価クロム,(5)ポリ臭化ビフェニール(PBB),(6)ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)の6物質。 |