募集要項

募集要項

募集職種 総合職(大卒以上)
※モリト(株)、モリトジャパン(株)、モリトアパレル(株)、モリトオートパーツ(株) 共通
勤務地 【雇い入れ直後】
全国の事業所のうち、会社が指定した場所
▷モリトグループのネットワーク(こちらをクリック

【変更の範囲】
会社の定める場所(国内外)
※業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む

仕事内容 【雇い入れ直後】
配属先部門にて個別に決定

【変更の範囲】
会社の定める業務
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向または転属を命じることがある

勤務時間 9:00~17:30(休憩1時間)
※海外勤務の場合は、現地の基準による。
休日 年間休日123日
(日曜日、祝祭日、年末年始、その他会社が定める土曜日・休日)
初任給 社宅適用有:
 東京/249,700円 
 大阪/231,700円
社宅適用無:
 東京/234,700円 
 大阪/226,700円
※2023年度実績
※初任給には、基本給・地域給・食事手当を含みます。
昇給・賞与 ・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(7月・12月)
福利厚生 社会保険(健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険)、社員持株会、財形貯蓄、確定給付企業年金、J-ESOPなど

選考プロセス

エントリー

エントリーをクリックし、「マイナビ2026」よりエントリーください。

会社説明会・座談会

事業の紹介や仕事内容を中心とした説明会を行います。

一次審査

人事担当との個人面談、又はグループディスカッションを予定しています。

適性検査

二次審査

人事部長および営業部門長との面談を予定しています。

三次審査

役員との面接を予定しています。

内定

弊社担当者よりご連絡させていただきます。

教育制度・社内制度

教育制度

新入社員
研修
社会人としてのビジネスマナー、モリトグループの事業内容、効果的なコミュニケーションについて学び、社会人としての基本を身に付ける研修。
OJT研修 入社1年目に、業務に必要な実践的なスキルや知識を、上司や先輩などのトレーナー(OJT担当者)と一緒に、実際の業務を行う中で学ぶ研修。
フォロー
アップ研修
入社2年目に、これまでに経験してきたことを同期と共有しながら振り返り、これからの働き方や目標を明確にするための研修。
年次別研修
  • 入社3年目に行う、仕事の幅・質・量が拡大し、環境が変化する中でも自分の力を最大化し、自分を見失わずに活躍するための研修。
  • 入社5年目に行う、若手社員が中堅社員として自立的に行動できるきっかけをつかむための研修。
自己啓発
プログラム
社員が自らの意思で能力開発ができる機会として、自己啓発プログラム(通信教育講座)から、自分の興味のある分野の通信教育を受けられるプログラム。
次世代幹部候補育成プログラム モリトグループの将来の幹部となり得る人材を早期に育成することが目的のプログラム。

社内制度

在宅勤務
制度
試用期間経過後に在宅勤務ができる制度。※規定有り
時差出勤
制度
通常の就業時間帯(9:00-17:30)から就業時間を前倒しないし後ろ倒し(時差出勤)できる制度。※規定有り
フレックス
タイム制
1カ月の所定労働時間の範囲内で、従業員が日々の始業・終業時刻、労働時間を自ら決めることのできる制度。※規定有り
資格取得
祝い金制度
企業人として必要な基礎知識の習得を会社がバックアップする為、会社が定める資格を取得した社員が祝い金を貰える制度。(例:TOEICスコア、簿記検定等)
語学試験 CASEC試験の受験

採用選考について

選考方法について教えてください

会社説明会の予定を教えてください

OB・OG訪問をしたいのですが・・・

理系の学生ですが、営業・事務系としての就職は可能ですか?

留年者・既卒者の応募はできますか?

一般職の採用について教えてください

採用人数を教えてください

入社後の研修・仕事・配属について

配属は選考中に分かりますか?

配属に際して、自分の希望はどの程度反映されるのですか?

入社後の研修について教えてください

教育制度について教えてください

異動・転勤はどの程度ありますか?

海外で活躍するチャンスはありますか?

海外事業に興味がありますが、どのようなものですか?

商品企画について教えてください

パソコンはどの程度の能力が必要ですか?

職場環境について

社内の雰囲気はどうですか?

平均年齢や平均勤続年数について教えてください

休みや残業はどのくらいありますか?

仕事をするうえで必要な資格はありますか?また、資格取得に対する優遇はありますか?

車やバイクでの通勤は可能ですか?

産休・育休は取りやすいですか?

TOP
TOP